最新更新日:2024/06/27
本日:count up201
昨日:271
総数:763525
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

すみれの次は・・・?2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 「すみれ」からのスタートでしたが、「冷蔵庫」「レゴブロック」「れんげ」等たくさんの言葉をつなげていました。
 どのグループも、たくさんの言葉集めができました。 

すみれの次は・・・?【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがなを全部学習したことで、ひらがなをどんどん使った学習に取り組んでいます。
 今日は、グループの友達と一緒に、教科書の「しりとり」の続きを考えていきました。
 

海に思いを馳せながら【1年生】

画像1 画像1
 音楽の学習で♪「うみ」を学習しました。
「海って泳げるから最高。」
「風も気持ちいいんだよ。」
と、みんな海がとても好きな様子。
 海の波のように、強弱を考えながら歌いました。

友達の写真はどうかな?【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で撮った「つる」の写真を見て、「つる」に分かりやすく○を付けたり、気が付いたことを写真にメモしたりしました。
 その写真を、クラスルームにアップして、友達の発見をお互いに見合いました。
 写真をアップするのは難しかったようですが、友達の写真を見ている時の子供たちの笑顔がとても素敵でした。

鍵盤ハーモニカをがんばったよ(2年生)

 きれいな音色が響くようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除時間 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

掃除時間 その1

 全校で一生懸命取り組む時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

22日(火)今日の献立

    ・ごはん   ・牛乳   ・鶏肉のから揚げ
    ・よごし   ・冬瓜の吉野煮

   ※ 11時35分、検食を終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 うろこ雲?天気が悪くなる?

22日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405