最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:186
総数:794605
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 生活の様子

 1学期最終の学級活動は、お楽しみゲーム大会でした。NGワードゲーム、ババ抜き大会、いやいやよゲーム等、学級の友達と共にとても楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月20日(火)

 今日は、1学期最後の給食となりました。献立は、ご飯、厚揚げの中華煮込み、小魚入りフライビーンズ、酢の物、のむヨーグルトでした。

画像1 画像1

6年生 学習の様子

 今学期も、残りわずかとなりました。5時間目は、体育科や音楽科、学級活動でのクラスお楽しみドッジボールと、それぞれ楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月19日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、むぎごはん、夏野菜カレー、たまごロール、フルーツカクテルです。

7月16日(金) 2年生 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1学期最後のプール学習を行いました。昨年度プール学習ができなかった分、子供たちはプールに入れる日を心待ちに毎日を過ごしていました。
 しかし、楽しみながらも一人一人、学習の前には目当てをもって取り組んでいます。その成果が実り、最初は水を怖がっていた子供たちも、もぐったり浮いたりするなど、成長はめまぐるしいものがあります。できることが増えて、とてもうれしそうな子供たちです。

1年生 Chromebookで計算練習

画像1 画像1
画像2 画像2
Chromebookを使って、足し算や引き算の練習をしました。答えを入力し、10問連続正解すると大喜びで、何度も繰り返して挑戦していました。

今日の給食 7月16日(金)

 今日の献立は、ご飯、高野豆腐とレバーのごまからめ、枝豆、ワンタンスープ、冷凍みかん、のむヨーグルトです。

画像1 画像1

6年生 学習の様子

 外国語科のUnit3では、おすすめの旅行先の様子を伝える表現活動を通して、話法に親しんでいます。今日は、子供たち自身で作成したプレゼンテーション資料を使って、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、手洗いによる洗濯をしました。汚れを落とそうと、もみ洗いやつまみ洗いをしました。手洗いの手順やポイントを確認しながら洗濯する姿が見られました。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、食物連鎖について学びました。教科書の図を見ながら、生き物の「食べる・食べられる」といった連鎖の関係について、話し合ったり確かめ合ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142