最新更新日:2024/11/27
本日:count up37
昨日:47
総数:314072
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

10月28日(木) 廊下の光と影

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の廊下に対照的な物がありました。1つは手作りのコマです。理科の授業で作ったコマだと思いますが、カラフルに色が塗られていました。もう1つは、ハロウィーン用の帽子で着飾った人体模型でした。最近は日没も早く、日直の先生が鍵しめに巡回する時には、事前に知らせておく必要がありそうです。

10月28日(木) 理科の確認(3年生)

画像1 画像1
 2時間目の3年生は、理科のカラーテスト中でした。テストの範囲は「音を出して調べよう」という内容でした。どの児童も学習内容をしっかり理解していてほしいです。

10月28日(木) 「この作品、何て言うの?」(1年生)

画像1 画像1
 1時間目の終わりに1年生の教室を訪れると、教室前で楽しそうに「空き箱タワー」を作っていました。どうやら1時間目は算数の授業で、学習を終えた児童から空き箱を使って楽しんでいたようです。
 遊んでいる児童に「それ何て言う作品?」と聞くと、初めは「東京タワー」とか言っていましたが、そのうち「校長タワー」に変わっていきました。

10月27日(水)「英語活動」(1年生)

画像1 画像1
 今日の5時間目は、英語活動でした。果物の名前を教えてもらい、「I like ○○」と自分の好きな果物を英語で言いました。その後、フルーツバスケットをしました。「楽しかった」とみんな大喜びでした。

10月27日(水)「たしざん名人」 (1年生)

 たしざん名人さんから届いた課題をみんなでクリアした1年生です。今日は、名人さんから、「たしざん名人認定証」をもらいました。「先生、次はひき算名人だね」と張り切っています。
画像1 画像1

10月27日(水) 外国語 食物連鎖について発表(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の学習で、食物連鎖についてグループで調べたことをスピーチしました。
 調べたことをとても素敵なイラストで表現し、その資料を見せながらスピーチしました。前回の「夏休みの生活」のスピーチに比べ、文章の数も多く、難しい単語が使われていました。原稿を覚え、すらすらと話す姿に成長を感じました。

提出物 10月27日(水)くぎうちトントン!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の時間にげんのう(金づち)を使ってくぎをたくさん打ちました。50本のくぎを打った人が何人もいました。

10月27日(水)さわやかミュージックタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、全校児童が体育館に集まり、さわやかミュージックタイムを行いました。上の写真は、「音楽遊び」のコーナーで「アトム体操」をしているところです。真ん中と下の写真は、「かみだきショータイム!」のコーナーで、5年生がゲスト出演しているところです。

10月26日(火)糸のこぎりで…(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の時間に糸のこぎりを使って、1枚の板を自由に切りました。切り方にも一人一人の個性が見られ、おもしろい形の板がたくさんできました。

10月26日(火) 幸せ大作戦!チャレンジプロジェクト2(6年生)

 チャレンジタイムに、6年生みんなで2階と3階のベランダを掃除しました。総合的な学習で取り組んでいる「幸せ大作戦!チャレンジプロジェクト2」の掃除企画の一つです。土や砂、枯れ葉をほうきではき、デッキブラシで磨きました。ツバメの糞や苔などもとれてきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021