最新更新日:2024/06/25
本日:count up10
昨日:147
総数:577240

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と同様、動物歩きとゆりかごの練習をした後に、前転の練習を始めました。かっこよく回るためにはいくつかコツがありそうです。頑張りましょう。

【1年生】体育 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はマット遊びをしました。全身を使って動物歩きや丸太転がり、ゆりかごを練習しました。

【2年生】おもちゃ作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マジックで模様をつけて自分だけのオリジナルブーメランが完成しました。完成したブーメランを飛ばしてみて改善点を見つけていました。

【2年生】おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習でブーメランと、ぷかぷかボールを作成しました。ブーメランは、トレーを使って作りました。

【3年生】 図工 版画のインクつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばって彫った版にインクを付けました。
 一度刷り方を教えると、子供たち同士で教え合ったり、手伝い合ったりしながら作業を進めることができました。ローラーなどの片付けの手伝いも進んでしてくれる、すてきな3年生です。
 なかなかの仕上がりに、満足そうでした。

【2年生】図工

「くしゃくしゃぎゅ」で作った、自分の作品をみんなの前で紹介し、その後、鑑賞を行い、友達の作品のいいところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】あさがおリースの飾り付け その4

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなのリースが揃って、掲示板がとても華やかです。一つ一つ見応えがあります。

【1年生】あさがおリースの飾り付け その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんなふうに仕上がりました。

【1年生】あさがおリースの飾り付け その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホットボンドはなかなか難しかったですが、子供たちは思い思いに飾り付けを楽しんでいました。どのリースもとても素敵で、子供たちはおうちに持ち帰るのを心待ちにしているようです。保護者の皆様、すてきな飾りの準備をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254