最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:17
総数:362288
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

12月21日(火)1年 冬休みの生活表

 1年生は、冬休みの生活表に、目当てを書き込んでいました。
 学習の目当てや生活の目当てなど、よく考えて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 朝の集い

 今日、朝の集いがありました。
 今月の歌の後は、運営委員会からのお知らせでした。募金活動の結果報告とか射損じはがき回収のお知らせです。
 最後は、1月27日に行われる『スキー教室』について先生から話がありました。早めに持ち物の準備をすることと持ち物に名前を書くことについて説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)朝の風景4

 今日は昨日より暖かく、小雨が降っています。そのせいか雪がだいぶんとけました。昨日玄関前につくられた雪だるまも小さくなっていました。
 今日は、個別懇談会の2日目です。昨日と同じように14時10分に下校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(火)朝の風景3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)2年 おもちゃランドのせいさくをすすめよう

 2年生の「おもちゃランド」が着々と完成に向かって進んでいます。
 それぞれの遊ぶブースの看板をつくったり、おもちゃの試しをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)3年理科「体積が同じでも物によって重さはつがうのだろうか」」

 3年は、同じ体積の食塩と砂糖をはかりとり、重さが違うか確かめていました。
 計量カップに正確にすり切りの体積で、重さをはかります。さて、どうなったでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)運動タイム2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)運動タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の運動タイムは、長なわとびの練習でした。
 各チームに分かれて、何回跳べるか測定しました。
 これまですぐに入って跳べなかった低学年も跳べるようになってきています。
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030