「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

1月27日(木)授業の様子(3学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、長文、英作文等、問題に対する時間配分を意識するために、時間を計りながらプリント学習を進めました。

1月27日(木)授業の様子(3学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 別のクラスの数学の授業でも、三平方の定理の融合問題に取り組んでおり、悪戦苦闘していました。

1月27日(木)授業の様子(3学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、三平方の定理を利用していろいろな問題を解く練習をしました。

1月27日(木)授業の様子(3学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、地域紛争をなくし平和を実現する上で、どのような課題があるか考えました。

1月27日(木)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、多角形の面積を変えずにその形を変えることを考えていました。

1月27日(木)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、直列・並列回路の抵抗には、どのような関係があるのか勉強しました。

1月27日(木)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、受け身を含む質問文に対する答え方を確認しながら、進められていました。

1月27日(木)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、「北海道はどのように自然環境を克服し開拓を進めたのか」について、自分の考えをノートにまとめていました。

1月27日(木)授業の様子(2学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、「保存性をよくする」「料理をしやすくする」等、食品加工の目的を確認した後、それぞれの具体的な例を考えていました。

1月27日(木)授業の様子(1学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、角錐や円錐の展開図を考え、かく練習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628