最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:113
総数:716763
芝園小学校ホームページへようこそ!!

朝のトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
 だんだん暖かくなり、朝から体を動かすことが気持ちのよい季節になってきました。
 子供たちは、朝のトレーニングに意欲的に取り組んでいます。友達や先生と競争しながら楽しそうに走る様子が見られました。

1年生となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習では「1年生となかよし」というテーマで学校のことを紹介しようと考えています。
 学校にある特別教室の特徴や、給食、掃除等の生活のこと、行事のことなど、自分たちが伝えられることは何か、どのように伝えるとよいかグループの人と相談しています。

ふしぎなたまご

画像1 画像1
 図画工作科では「ふしぎなたまご」という学習を進めています。 
 たまごからどんなものがうまれてくると楽しいかな、嬉しいかなと考えながら、様々な模様のたまごを描いています。
 それぞれの色や模様の素敵さが光る作品ができています。

6年生 クラブ活動打ち合わせ

画像1 画像1
 クラブ活動に向けて、打ち合わせを行いました。クラブ長となった子供たちはとても張り切っており、第一回の活動に向けて必要なことを一生懸命聞いていました。

1年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 司書の先生から、図書室の使い方を教わったり、読み聞かせをしてもらったりしました。その後、たくさんの本の中から選んで、初めて本を借りました。子供たちは夢中になって本を読んでいました。

6年生 様々な線対称の形を作ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれ描いた線がどのような形になるか、紙を切って確かめました。おもしろい形を作ろうと、楽しく取り組む子供たちでした。

1年生「学校たんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽室、プール室等の特別教室へ探検に行きました。教室を見渡し、それぞれの教室にどんな物があるのか、じっくり見ていました。

6年生 たねいも植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の実験のため、じゃがいものたねいも植えを行いました。光合成の学習やデンプン調べに使います。収穫したじゃがいもは、調理実習に使おうと思います。

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習では、水彩道具をつかって自分だけの色や形をつくり、自分が思う「いい感じ!」の作品を仕上げました。子供たちは、様々な色や形を魚や道、花火に見たて、イメージを膨らませながら楽しく作品作りに取り組んでいました。

6年生 クラブ活動打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週から始まるクラブ活動に向けて、クラブ長等を決めました。どんな活動をするのか、楽しみでいっぱいな子供たちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707