最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:125
総数:715849
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 1年生と合同朝トレ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、1年生との合同朝トレがスタートしました。子供たちは、「パサージュは歩いてね」「スタートまでは体を止めるんだよ」など、1年生に優しく声をかけながら楽しく運動に取り組みました。

5年生 社会科 国土の地形の特色を調べよう

画像1 画像1
 社会科の学習では、日本の国土の地形について学習をしました。全国各地の写真を資料に、地形の特徴を読み取り、富山県の地形と比べながら考えていました。

5年生 理科 デンプンを調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で発芽に必要なものはデンプンであることを学習しました。ヨウ素液を使って、白米やパン、たまご、タネなどにデンプンが含まれているかを調べました。子供たちは色の変化に驚きながら楽しく学習しました。

6年生 This is me !

画像1 画像1 画像2 画像2
 自己紹介をペアになって行いました。お互いに自然と笑顔になり、誕生日や好きな食べ物など、楽しく英会話をすることができました。

6年生 1年生のクロームブック学習を手伝いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生教室に出向き、クロームブック学習のお手伝いをしました。一つ一つ確認しながら、丁寧に対応する子供たちでした。

社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科では都道府県について学習しています。クロームブックと地図帳を活用しながら、都道府県を地方別に分けて覚えたり、都道府県クイズに答えたりしました。

学級会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級会をしました。4月に決めた学級の目標を振り返り、5月の目標を話し合いました。どうしたら目標を達成できるか具体的な案を出し合いながら、クラスみんなで達成しようという気持ちを高めていました。

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回つくった「ゆめもよう」の中から、お気に入りの1枚に台紙をつけました。自分の「ゆめもよう」に合った色や大きさの台紙を選んだり、台紙の形を工夫したりして、すてきな作品をつくっていました。

BFCバッジ授与式

画像1 画像1
 BFCバッジ授与式が行われました。授与式の後、消防署員の方からBFCの活動についてのお話や防災教室をしていただきました。みんなが安全に生活できるよう、自分自身で安全を守って生活していこうという気持ちを高めていました。

体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習では走る・投げる・跳ぶトレーニングをしています。今日は投げる練習をしました。輪の中にボールやシャトルを通すために、角度や投げる力をコントロールしながら何度も挑戦していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707