最新更新日:2024/11/18 | |
本日:59
昨日:27 総数:557626 |
11/1(月) 1年生 生活科色、形、大きさをよく観察しながら書きました。 においをかいでいる子供や、長さを測る子供もいました。 焼きいもにするのが今から楽しみですね。 10/29(金) 1年生 生活科1「見て!見て!大きなおいも!」 「すっごく楽しい!」 子供たちは、収穫の喜びを声や表情で表しました。 10/29(金) 1年生 生活科2たくさんのおいもたちが学校でお休みをしています。 11/1(月) 5年生 算数科
平均の学習を活用して、自分の歩幅の長さを求めました。巻き尺を使い、10歩の長さを3回計測して、10歩の長さの平均を出し、1歩目の歩幅を求めます。1歩目の歩幅を基準にして、教室から図書室までのおよそ道のりや教室からトイレまでのおよそ道のりを計測しました。
11/1(月) 5年生 外国語科「30と13の違い」後半は、ライン&ローゲームをしました。手を挙げてALTの先生の質問こ答えられた人は、先生とじゃんけんをします。勝ったら、自分のいる縦列か横列の友達も座れるのです。 11/1(月) 4年生 体育科「ルールを変更しよう」1今日は、2本目のみキャッチしてよいルールに変えました。 ところが、1本目のレシーブが上手に上げることができず、サーブで得点が入り、楽しくありません。バレーボールは、ラリーが続くことが楽しいのです。 そこで、話合いが始まりました。 11/1(月) 4年生 体育科「ルールを変更しよう」2「元に戻して、1本目も2本目も、キャッチしてよいことにしたらいい。」 「2本目ではなく、1本目をキャッチしてよいことにしたらいい。」 次々に意見が出ました。 子供たちが出した結論は、1本目のみキャッチルールです。試合、再開! どのようにしたら楽しく試合ができるか、自分たちで考えて試しながら学習を進めています。 11/1(月) 2年生 算数科「問題を出すよ」九九カードを机の上に裏返して並べ、相手が出題した九九の答えのカードを取りました。また、九九の問題を出してすぐに答える学習もしました。 あおやぎフェスティバル1 「コイン落とし」コイン落としです。ねらっても、なかなか思うように落ちてくれません。 あおやぎフェスティバル2 バスケットボールシュート |
|