最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:48
総数:544067
柳町小学校のホームページへようこそ。

7/30(金) 3年生 大きくなっています その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の中庭の花だんの様子です。

 ヒマワリの花が3つさいていました。見ていると元気が出ますね。オクラも大きくなっています。

7/30(金) 学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 13時30分より第1回学校評議員会を行いました。
 委嘱状を交付後、今年度の学校経営方針、アクションプラン、学校評価アンケート結果について説明しました。
 評議員の方々からは、今年度の取組について、運動会や学習参観での子供たちの様子から、貴重なご意見をたくさんいただきました。今後の教育活動に生かしていきます。
 最後に、来年度の学校運営協議会(コミュニティースクール)設置や、創校150周年記念事業についても話し合いました。
 本日はご出席くださいまして誠にありがとうございました。

7/30(金) 学校プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天候にも恵まれ、約75名の児童が、プールを楽しんでいます。ビート板を使って技能を高めようとしたり、水中で潜って遊んだりしています。
 児童の安全を見守ってくださる保護者の方々、本日もありがとうございます。

7/30(金) 学校プールを開放します。

画像1 画像1
 本日、学校プールを開放します。時間は、午前9時〜10時30分です。

 家庭で、体温を測り、健康観察をして来てください。プールカードの提出はいりません。
 交通安全に気を付けて、歩いて学校に来てください。
 児童玄関は、午前8時45分に開きます。児童玄関から入ってください。

7/29(木) ようこそ図書室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入って、初めての図書室開館日です。
 図書の返却や貸し出しの他に、図書室で読書したり、切り絵をしたりして楽しむ子供もいました。

 時間のある人は、ぜひ図書室へ来てくださいね。

 午前は10時から12時、午後は1時から3時に開館しています。
 次回は、8月3日(火)です。

7/29(木) 学校プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からの雨がやみ、よい天気になりました。
 技能を高めようとしたり、友達と遊んだり、児童は今日も元気いっぱい、プールで楽しんでいます。
 今日も、児童の安全を見守っていただいている保護者の方々、ありがとうございます。

7/29(木) 3年生 大きくなっています その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のみなさん、宿題は進めていますか?

 今朝、中庭の花だんの様子を見てみると・・・なんと、ヒマワリ・オクラ・ピーマンの花が咲いていました。うれしいですね。

 みなさんが持ち帰ったホウセンカは大きくなっていますか?

7/29(木) 窓ガラス清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・3階の教室や廊下の窓ガラス清掃を、お願いした業者に行ってもらっています。
 日頃の清掃で、教職員や子供たちが安全には清掃できない窓ガラスです。枚数が多いので、今日1日かけての作業になります。
 2学期から、気持ちよく過ごすことができます。

7/29(木) 学校プールを開放します。

画像1 画像1
 本日、学校プールを開放します。時間は、午前9時〜10時30分です。

 ただし、開放中に、雷が鳴る・大雨が降るなど、天候が悪化した場合は、その時点で中止とします。

 家庭で、体温を測り、健康観察をして来てください。プールカードの提出はいりません。
 交通安全に気を付けて、歩いて学校に来てください。
 児童玄関は、午前8時45分に開きます。児童玄関から入ってください。

7/28(水) 学校プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前半は小雨が降っていましたが、水温が高いこともあり、児童は泳いだり、遊んだりしていました。10時前には雨もやみ、気温も上がってきました。天候にかかわらずとても元気な児童です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072