最新更新日:2024/06/03
本日:count up43
昨日:154
総数:749330
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

12月22日(水) 書き初め練習 6年生

 2学期最後の書き初めの練習です。どの子も集中して自分の作品を完成させていました。「今までで一番よくできた」「もう少し右はらいを練習したい」など、自分の作品を見つめて振り返っていました。冬休みも練習して、本番で自分の力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1

12月22日(水) バスケットボール 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科では、バスケットボールに取り組んでいます。
 今日は、初めてゲームを行いました。

12月22日(水) 体力つくり 2&5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生と5年生の体力つくりの様子です。
 仲良く8の字とびに取り組んでいます。

12月22日(火) 【保健体育】よりよい発育のために 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の保健体育では、よりよい発育のために運動、食事、睡眠・休養が大切であることを学びました。
 授業の最後には、運動、食事、睡眠・休養のそれぞれの目標を一人一人たてました。冬休みには、目標を達成できるようにがんばってほしいと思います。

12月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月21日(火)クリスマス会に向けて 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日のクリスマス会に向けて、みんなで絵を描きました。クリスマスのイラストをクロムブックで検索し、お気に入りのイラストを思い思いに描いていました。素敵なクリスマス会になりそうです。

12月21日(火)音楽の時間 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループに分かれて、楽器を演奏しました。様子が伝わるためには、どのような音を出すとよいか考えながら取り組みました。

12月21日 「世界の民話を読もう」3年生

 図書室にある、いろいろな国の昔話や民話をペアで読みました。初めて読む絵本も多く、熱心に読んでいました。どのような登場人物が出てくるのか、どんな出来事が起こるのかに注目しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日(火) クロムブックをつかって 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活科で作ったおもちゃの片付けをする日でした。残しておきたい気持ちでいっぱいの子どもたちでしたが、代わりに写真や動画で自分のおもちゃを残しました。友達に遊んでいる姿を撮ってもらったり、友達と作ったものを並べて撮ったりしていました。写真や動画には子どもたちの思いがたくさん込められているのだなと思います。クロムブックを持ち帰った際に、ぜひごらんください。

12月21日(火) アートカードで楽しもう 6年生

 図工の時間に、アートカードを使って、様々な作品を鑑賞しました。作品をよく見て、それぞれの特徴や、そこから感じ取ったことをクイズにして、友達に伝え合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752