最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:132
総数:748852
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

5年生さんと朝トレ 2年生

画像1 画像1
 今日から朝トレが始まりました。今年は、5年生さんと一緒に行います。
 5年生さんとの朝トレを、昨日から楽しみにしていた子供たち。今日も朝から、「朝トレすっごく楽しみ!」「はやく行きたい!」とわくわくでした。これからもっと仲良くなりたいですね。

図書オリエンテーション 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書オリエンテーションでは、図書室の使い方や本の借り方について、お話を聞きました。その後、今年度初めての本の貸し出しを行いました。本を借りるのを楽しみにしていた子供たち。すごくうれしそうでした。

1年生 かけっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育は、各クラス3グループずつに分かれてかけっこをしました。全力で走ったりスキップしたりと楽しく運動しました。

1年生 学校たんけん!その1(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「学校にどんな部屋があるのか、詳しく知りたい!」という声が聞かれ、今日は学校の1階と2階をみんなで探検しました。体育館の2階に登って窓から外を眺めたり、理科室の人体模型に驚いたり、給食室の中を覗いたりしました。みんな、とってもわくわくしています。他にはどんな部屋があるのか、続きの探検が楽しみですね。

運営委員会

 児童会のめあてを決めるため、代表委員会の準備を進めています。話合いをスムーズに進められるように、クロームブックやホワイトボードを活用しながらの代表委員会に挑戦しようとしています。新しい代表委員会の形が成功するように、みんなで協力してがんばっていきます!
画像1 画像1

6年生 リレー

 体育では、リレーの学習を始めました。6年生になって初めてのリレーでしたが、昨年までの経験を生かしながら、アドバイスをし合って練習していました。これからの記録の伸びが楽しみです!後半の応援練習では、グラウンドに声が響くように、お腹から声を出す練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生 外国語

 ペアの友達とゲームをしながら、外国語に親しんでいます。どのペアもいい雰囲気で学習を進めることができています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 学級目標完成!

 全員でじっくり話し合い、みんなが納得できる学級目標をつくることができました。長い時間どの子も集中して話し合いに参加する姿勢に感動しました。振り返りでは「こんなに学級目標を決めるのは難しいんだな」「時間はかかったけど、満足した」といい表情の子供たちでした。自分たちで決めたすてきな目標を自分たちの力で達成に向かってほしいなと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、自分の名刺を作ってお友達と「よろしくね」と言いながら渡し合いました。算数科では、1〜5の数字をしっかり丁寧に書いて練習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752