最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:154
総数:749288
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

12月20日(月) よりよいノートづくりを目指して 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「〇〇さんのノート、矢印があって分かりやすいな」
「項目をつくってまとめると分かりやすい」
「楽しんでまとめているのが伝わってくる」
 などの声が聞こえてきました。 

12月20日(月) よりよいノートづくりを目指して 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科では、情報について学習しています。
 土日の宿題で、ニュース番組が出来るまでの過程をまとめるという課題が出ました。
 写真は、それぞれがまとめてきたものを紹介し合っている様子です。
 子供たちは、仲間のノートを熱心に見ながら、まとめ方の工夫をたくさん見つけていました。

12月20日(月) クリスマスらしく 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 クリスマスリースを飾り、だんだんとクリスマスの雰囲気になってきました。23日にはクリスマス集会も行います。楽しみですね。

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月17日(金) 意見文発表会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7班、8班、9班の発表の様子。

12月17日(金) 意見文発表会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの意見文も、説得力がありました!
 発表会は、1時間で終わる予定でしたが、発表後の質疑応答が活発に行われ、気付けば3時間が過ぎていました

12月17日(金) 意見文発表会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科では、意見文を書く学習をしています。
 今日は、各班が書き上げた意見文の発表会を行いました。

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月16日(木)「絵の鑑賞をしよう」3年生

 12月になりました。3年生がこれまで描いてきた秋の絵の鑑賞会をしました。友達一人一人の絵をじっくりと見て、すてきなところをたくさん見付けることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月16日(木) 【書写】書き初め練習 4年生

画像1 画像1
 6時間目の書写では、書き初めの練習をしました。
 今回は、本番会場でもある図工室で練習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752