最新更新日:2024/06/11
本日:count up33
昨日:154
総数:750285
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

6月7日(月) 【算数科】割り算 4年生

画像1 画像1
 2時間目の算数科では、割り算の学習をしました。先週から3桁÷1桁の筆算の学習が始まり、今日は商に0がたつ筆算や商が十の位から始まる筆算の仕方について考えました。
 練習問題にも熱心に取り組んでいました。

6月7日(月) くしゃくしゃぎゅっ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、「くしゃくしゃぎゅっ」の学習をはじめました。思わず「ぎゅっ」としたくなるお友達を作っていきます。今日は、クラフトぶくろをくしゃくしゃにし、その中に新聞紙をつめていきました。来週は、かざりつけをしていきます。どんなお友達ができるのか楽しみです!

6月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6月4日(金) 【係活動】イラスト係 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 イラスト係は、イラストをクラス全員に描いてもらい、イラスト集を作っています。
 今回のテーマは、男子がスポーツ、女子が花でした。係の3人は、「どんなテーマがいいかな?」と悩みながら、このテーマを考えていました。
 素敵な絵がたくさん集まり、素敵なイラスト集ができました。

6月4日(金) 【係活動】運動・スポーツ係 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日昼休みに、運動・スポーツ係主催の「けいどろ」がありました。
 係の5人は、ルールなどを考え、みんなが楽しむことができるよう工夫していました。

6月4日(金)  「総合スタート」 3年生

 3年生、初めての総合が始まりました。今年度は、「大好き わたしたちの町 桜谷」の学習をします。今回は、桜谷のイメージを広げるためにウェビングマップを書きました。人、自然、お店、場所等、子供たちが思う桜谷についてたくさん書き出すことが出来ました。グループの人と協力しながら取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日(金) ころがしドッチボール 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2回目のころがしドッチボールをしました。初めて対戦する相手との試合を楽しみにしていたので、子どもたちは、試合が始まる前からやる気に満ちあふれていました。試合後子どもたちは、「外野は、パスを受けたらすぐに投げて、後ろから狙うと当てることができるよ」「逃げる時には、ボールを持っている人のを目を見て、ボールの動きを予想するといいよ」などと、試合に勝つための方法を見つけていました。

6月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6月3日(木) ゆでる 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6月3日(木) ゆでる 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752