最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:51
総数:533139
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

廊下は歩こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 階段や廊下でのけがを防ごうと、保健委員が折り紙で作ってくれました。
 かわいらしい動物が呼びかけています。

たのしいふれあいタイム:10月27日(水)

 ふれあいタイムでは、各学級で決めた遊びをみんなでやります。今日は、おにごっこに、ドッジボールなど元気いっぱい楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の給食 10月27日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・千草焼き
・かぼちゃのいとこ煮
・白菜なべ
・みかん

9月26日(火) ストーリータイム

 3年生の外国語活動では、"COLOR ZOO"という絵本の読み聞かせをしました。子供たちにとって身近な動物から、いろいろな形が出てくるところが楽しい本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 〜2年生さんに、野菜のことを教えてもらったよ!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生さんに、生活科の学習で育てる野菜のことを教えてもらいました。グループごとにナスやオクラのことをクイズや紙芝居等で紹介してもらいました。「野菜を育てるのが楽しみだな」「とても楽しかったね」という声がたくさん聞かれました。

秋の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プランターの花がパンジーに変わりました。
 飼育栽培委員が花を植え替えてくれました。
 校内に飾られているお花(写真下2枚)は、図書館司書の先生が生けてくださっています。季節感があり、心が和みます。

ミニ集会(4年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チームの仲間と知力を合わせ、新聞タワーを作製中。
 時間内に一番高いタワーを作るのはどのチームか、大いに盛り上がっています。

朝の活動(3年 百人一首)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな集中しています。

朝の児童玄関

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運営委員会の5・6年生や先生方の顔を見て、気持ちのよい挨拶をしてくれる白鳥っ子たちです。

元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の空気が冷たくなってきました。
 子供たちは、暖かい服装をして元気に登校しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971