最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:286
総数:759084
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

集会の招待状を届けたよ。(1年生)

 卒業おめでとう集会の招待状を、6年生に届けました。
大きな声で、堂々と言えましたね。
 招待状を渡したら、6年生から拍手をしてもらいました。
うれしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

狙いを定めて投げるよ!(1年生)

 ドッジボールで勝つために、狙いを定めて投げています。
一度当たっても、外野からまた当てて復活して、楽しんでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

あんぜんに マットうんどうをしよう!(1年生)

 「どん、へそ、うしろ」を意識して、前転の練習をしました。

 「しゃがむ、ぴょん、べたっ」を意識して、けがなく後転をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗い(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
保健で学習したことを実践中! 

習字(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

招待状を渡そう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生さんに、卒業おめでとう集会の招待状を渡しました。
 本当は、自分の班の6年生さんに直接渡したかったのですが、このような状況なので、代表2人に届けてもらいました。

ひなまつり給食【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひなあられや、お吸い物が出て華やかでした。
「ピンク色のあられがおいしいよ」
味わって食べていました。

目指せ後転マスター【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロイター板使って、後転に勢いを付ける練習をしました。

卒業を祝っていただく集会への招待状(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとうございます!
とっても美しいひらがなで書かれた招待状です。
みんな、美しさに驚いていました。

算数科 図をつかってあらわそう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で考えた問題を友達に発表しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405