最新更新日:2024/06/10
本日:count up222
昨日:97
総数:759522
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

国語「一つの花」(4年生)

 戦争についての理解を深めるために、戦争が題材の絵本を読みました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「くちばし」のテスト(1年生)

 集中して解きます。 
画像1 画像1

係活動【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 遊びチケットを作ったり飾りを作ったりと、考えるのも楽しいようです。

係のイベントを考えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の時間に、係のイベントを考えています。 
 友達を楽しませようと、どのような企画をしたらよいか話し合う姿が見られました。

国語科の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「一つの花」で作者が伝えたかったことは?

社会科の学習(6年生)

画像1 画像1
 日本の歴史の学習が始まっています・・・

図画工作科の学習(6年生)

画像1 画像1
 ポスターづくり・・・

25日(金)今日の献立

  ・米粉コッペパン   ・牛乳   ・ミートボール
  ・ひよこ豆のオリーブオイル炒め   ・卵とレタスのスープ

   ※11時35分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭も水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植物をいたわり、生長を見守ります。

あさがおさん、おはよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 観察しながら、水やりをしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405