最新更新日:2024/06/04
本日:count up271
昨日:278
総数:758167
今週は、自分パワーアップ週間です。学習や生活、体力つくりなど、よりよい自分の成長を目指して、目標を立ててがんばります。

24日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

24日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

24日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

24日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

24日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

24日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

24日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

学習発表会を通して、成長したいことは(6年生)

「自信をもつ」ためには、「自分から取り組んだことや頑張ったことが、どれだけあったのか」が、鍵になると思っています。

誰かが言ってくれた「いいね!」だけでは、たしかな「自信」には十分でない気がします。

「自分から進んで行った努力」プラス「友達からの励ましや称賛」イコール「自信をもてる」

そんな発表会にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会を通して、成長したいことは(6年生)

役決めの中で、くやしい思いをした友達もいます。
では、そのあと、何ができるのでしょうか。

選ばれた人は、誰が見ても納得の演技をしなければなりません。
その責任を負い、努力を約束したはずですね。

くやしかった人は、希望の役ではなくても、みんなの発表を完成させなければいけません。
いっそうの協力や献身的な取組が必要になりますね。

みなさんには、社会生活を営む上で必要な、人間的な成長も、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会を通して、成長したいことは(6年生)

みんなで目標を共有してから始まった練習。
「自信をもって取り組みたい」
「恥ずかしがらずに演技したい」
「自分たちの発表は、すごいよ!と言えるようになりたい」
「1から5年生よりも、すばらしい発表をしたい」
目当てに向けて、一人一人の成長が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

保健だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405