最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:51
総数:578894
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

1年生 音読

画像1 画像1
 国語では「日づけとよう日」を学習しています。大きな声で音読しながら、難しい日付や曜日の言い方を覚えようと頑張っています。

1年生「2年生のおもちゃパーティーに行ったよ」その2

 楽しくて、あっという間の1時間でした。子供たちは大満足でした。
 「2年生さん、ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「2年生のおもちゃパーティーに行ったよ」その1

 2年生が「おもちゃパーティー」に招待してくれました。
 楽しいおもちゃがたくさんあり、2年生が遊び方をやさしく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読書タイム

 司書の高田先生が教室に来て、読み聞かせをしてくださいました。
 物語の世界に入り込み、真剣に聞いています。
 「ありがとうございました」
 最後はお礼をしっかり伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(水)の給食

今日の献立は、えびと豆腐のうま煮、ショウロンポウ、小松菜ひたし、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

1年生 音楽科「きらきらぼし」

 音楽科の時間に「きらきらぼし」を歌ったり演奏したりしています。
 今日は鉄琴に挑戦しました。グループで交代しながら、仲良く演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工「ひらひらゆれて」

 気持ちのいい青空だったので、図工の作品を持って外に出ました。風でひらひら揺れる様子や地面に映る色を見て、「きれいだね」と言い合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合の発表に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間では、防災について調べてきたことをまとめ、発表を行います。子供たちは、来週の発表会に向けて準備を進めているところです。

12月14日(火)の給食

今日の献立は、魚と大豆のゆずソースからめ、合わせ和え、冬至のだんご汁、ご飯、牛乳、みかんです。
画像1 画像1

12月13日(月)の給食

今日の献立は、麦ご飯のカレーライス、福神漬け、ゆでたまご、フルーツヨーグルト、牛乳です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784