最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:22
総数:317794
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

昼食です

画像1 画像1
雨が降ってきたため、子どもの村館内で、弁当を食べています

11月15日 5、6年生校外学習3

画像1 画像1
富山平野をバックに、6年記念撮影

11月15日 5、6年校外学習2

画像1 画像1
植樹をして、記念撮影です

植樹体験

画像1 画像1
富山市子どもの村に到着しました。班ごとに植樹をしました。

11月12日(金) 5・6年生 校外学習の確認

 15日(月)は富山市子どもの村で活動を行います。子供たちは、係分担や持ち物の最終確認をしています。土・日に校外学習のしおりを見ながら、持ち物・服装等の準備をお願い致します。
画像1 画像1

11月12日(金) 1年生 トラックの仕事を学習しました

画像1 画像1
 トラックの仕事とつくりを学習しました。バス、乗用車の学習から、すぐに仕事とつくりを見付けることができました。トラックのタイヤは大きくて、たくさん付いていることを発見しました。

11月12日(金) 楽しいダンス集会

 朝の岩瀬タイム。集会委員会から、募金のお知らせと、ダンスが紹介されました。踊り方を練習し、みんなで楽しく体を動かしました。
 ミニ動画→ダンス練習ダンス練習2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)6年生 調理実習

 「野菜のベーコン巻き」に挑戦しました。にんじん、さやいんげん(これらは下ゆでしました)、えのきだけをベーコンに巻き、フライパンでいためて、塩・こしょうで味付けしました。
 彩りも栄養もよく、手軽に調理できておいしく食べることができることを実感することができました。
 今後、家でも、献立を考えて作ってみることにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 5年生 「ご飯とみそ汁」

 家庭科の学習で、ご飯を炊いたりみそ汁を作ったりしました。作業を分担し、班の友達と協力して活動することができました。とてもおいしくできあがったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 4・6年生 合同ビーチバレー

 4年生と6年生が合同でビーチバレーを行いました。4年生は上手な高学年と一緒にできて、6年生は大人数で楽しむ機会となり、お互いの学年にとって良い学習となりました。これからも、異学年との交流や学習を工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809