最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:31
総数:284174
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

10月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・白菜鍋
・ちぐさ焼き
・カボチャのいとこ煮
・ミカン
・牛乳   でした。
 白菜がたっぷり入った白菜鍋がおいしかったです。

10月25日(月) 4年 科学博物館利用学習

4年生はプラネタリウム観賞後、班ごとに館内を見学し、学校に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 4年 科学博物館利用学習

4年生は、科学博物館見学しています。子供たちは好奇心いっぱいで科学の目を発揮しています。これからプラネタリウム見学が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 4年 科学博物館利用学習

4年生は、科学博物館利用学習に出発しました。子供たちはとてもワクワクしています。
画像1 画像1

10月25日(月) 登校風景

 一週間が始まりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今日は4年生が富山市科学博物館に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 1年 くじらぐもと遊んだよ

 4限目の1年生。とてもいい天気だったので、みんなで前庭に出ました。くじらぐもと一緒にジャングルジムに登りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(金) 1年 読み聞かせの時間

 今日は朝活動ではボランティアの方に本の読み聞かせをしていただきました。
 そして、キラキラタイムには、読み聞かせ係さんが紙芝居をしてくれました。読書の秋です。(画像を一部加工してあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(金) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は体育。元気よく数を数えながら準備体操をしています。
 2年生は、おもちゃ大会について話し合いをしています。
 3年生は理科。日なたと日かげについて学習。この後、外に観察に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 授業風景

 4年生は図工。「のこぎりで木を切ろう」に挑戦です。
 5年生は書写。今日は硬筆で丁寧に字を書いています。
 6年生は道徳。「グループ外し」でいろんな意見を交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・小アジの唐揚げ
・ゴマ和え
・さつま汁 
・牛乳   でした。
 小アジの唐揚げの小アジは、頭から尾まで丸々食べられます。よく噛んで食べました。カルシウムがいっぱいとれたような気がしますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413