最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:46
総数:283775
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

4月21日(水) 1人1台のパソコン

 今年度のパソコンを使った学習が始まりました。
 まずは使うときの約束、ログインのしかた、パスワードの扱い方等を確認します。そして、実際に様々な学習場面に使っていきます。
 今日は、3、4、6年生。明日は2、5年生を予定しています。
 写真は1限目、6年生の様子です。
 先日、保護者の皆様にお配りした案内にある動画については、下記をクリックするとご覧になれます。本ホームページ右側のリンクにある「富山市教育センター」からもご覧になれます。 

GIGAスクール構想に関するご案内(富山市教育センター)
・保護者向け動画「保護者の皆様へ」
・児童向け動画「パソコンを使うときの10の約束」 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度初めて、ALTの先生との授業でした。日本語と発音が違うところをよく聞き、舌の使い方を真似して正しく発音しようとしていました。

4月20日(火) 登校風景

 今日も元気に浜っ子たちの一日が始まります。
画像1 画像1

4月19日(月) 第1回委員会活動

 5限後、第1回委員会活動を行いました。
 各委員会が集まり、自己紹介、委員長のあいさつをして、活動の内容について話し合いました。よりよい学校生活のために、いろんなアイディアや意見を出していました。

(上:運営委員会)
(中:学習委員会)
(下:運動委員会) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 第1回委員会活動

(上:健康委員会)
(下:環境委員会) 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月) ピカピカタイム

 班で協力して清掃しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 登校風景

 青空の下、新しい一週間が始まりました。
 浜っ子たちは元気に登校しています。
 「おはようございます!」の元気な声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)1年生 休み時間

 1年生は学校生活にも少しずつ慣れ、休み時間には図書室で借りたクイズの本を読み合ったり、給食献立を見ながら好きな物を話したりしています。係の仕事にも一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)1年生 学習時間

 今日は算数の時間にブロックで5を作りました。黄色と白色ブロックのの数を見ながら、5はいくつといくつでできているかを発表しました。国語の時間には、「どうぞよろしく」で名前を丁寧に書いて名刺を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)今日の給食

今日の給食の献立は、
・米粉コッペパン
・ワカサギのフリッター
・グリーンサラダ
・クリーム煮
・モモ缶
・牛乳   でした。
クリーム煮の中には、大きな白花豆が入っていました。その大きさと、数にびっくりしながら、みんなおいしくいただきましたよ。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413