最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:79
総数:283133
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

7月9日(金) 6年生 まんだら遊苑に着きました

 室堂では、家族にお土産を買いました。 
 まんだら遊苑で昼食をとります。昼食は、立山荘でいただいた焼きおにぎりです。おいしく食べています。 
 みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 6年生 自然保護センター見学

 室堂は霧で真っ白です。
 二日間お世話になった山岳ガイドの方と室堂でお別れです。たくさん立山のことを教えていただきました。ありがとうございました。 自然保護センターを見学します。映像ライブラリーで立山のことを学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 6年生 立山荘を出発します

 部屋の片付けをすませ、お世話になった立山荘の方に挨拶をしました。
 宿の方には、雨具かけの準備や子供たちが使った場所の片付けなど、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 登校風景

 6年生のいない登校。2日目です。
 強い雨の中、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 「ことしいちばんつよいあめだった」と話してくれました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 6年生 豪華な朝食の時間

 今日の朝食も食事係が中心となって、準備を進めていました。みんな、てきぱきと働いています。
 朝食後は、部屋を整えてから室堂に行きます。その後、立山博物館等の見学をします。
 全員、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 6年生 明日の日程変更について

 17時32分に富山県警察安全情報ネットにおいて、雄山直下の登山道の一部が崩落し、安全が確認されるまで通行止めとする発表がありました。
 そこで安全を最優先に考え、明日の雄山登山は中止とします。
 明日は室堂周辺で過ごした後、まんだら遊園、立山博物館見学を行って学校に帰ります。
 学校到着は14時40分を予定しています。
 ご理解のほど、よろしくお願いします。

7月8日(木) 6年生 夕べのつどい

 今から、夕べのつどいが始まります。今日は、夕日や空に輝く星たちは見えません。山岳ガイドさんから立山の魅力についてお話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木) 6年生 豪華な夕食の時間

 6年生は、お風呂タイムが終わり、18時夕食の時間です。
 食事係が準備を整えてくれました。子供たちは、もりもりおいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 2年生 図画工作科「わっかでへんしん」

 2年生、今週の図画工作は、「へんしんショーをしよう」と題して、「わっかでへんしん」で作った作品の紹介をし合い、質問や感想も伝え合いました。
 色々な工夫をこらした、一人一人の思いがこもった作品になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 1年生 図工「ころころペッタン」

 トイレットペーパーの芯やプリンのカップ等持ち寄った材料でスタンプしたり、ローラーを転がしたりしました。手をスタンプして感触を楽しむ子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413