最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:130
総数:791075
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 国語科

画像1 画像1
 明日の学習発表の最終確認をしました。声の大きさや話す速さ、目線などに気を付けて練習しました。明日の発表が楽しみです。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、かけ算の学習をしています。おはじきを使って、かけ算の式づくりをしました。ペアで問題を出し合って楽しく学習しました。

国語科「しらせたいな、見せたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
デジタル教科書を使って、メモの書き方を確かめた後、ウサギのミルクを観察したり写真に撮ったりして、おうちの人に知らせたいことを見付けました。

4年生 国語科

「世界にほこる和紙」の学習では、文章の組み立てについて考えています。今日はそれぞれの段落の役割について話し合い、ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月28日(木)

今日の献立は、ご飯、魚の竜田揚げ、そえ野菜、筑前だき、牛乳です。

画像1 画像1

4年生 豊田っ子タイム

 1組では、「楽しい工作係」が空気砲ゲーム大会を企画しました。
 手作りの空気砲や的を使って、クラスのみんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽科

「音の特徴を生かして音楽をつくろう」では、「強弱」「だんだん強く」「だんだん弱く」等を表すカードを並べ替えて、音楽づくりをしています。
 班の仲間と相談して、「はじめ」「中」「終わり」のある曲を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月27日(水)

今日の献立は、ご飯、千草焼き、かぼちゃのいとこ煮、白菜なべ、みかん、牛乳です。

画像1 画像1

4年生 学級会の様子

先日行われた、長縄集会の振り返りを学級会で行いました。良かった所、直したい所、次の目標についてチームやクラス全体で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科

「計算のきまり」の学習をしています。計算の順序に気を付けながら問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 始業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142