最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:186
総数:794608
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生・6年生「ランRUNオリンピック」延期のお知らせ

本日予定しておりました1年生と6年生の学年「ランRUNオリンピック」は、天候が悪いため、21日(金)に延期します。なお、21日(金)も雨の場合は、24日(月)または、25日(火)に延期します。
 本日は、通常どおりの授業を行います。なお、下校時刻は以下のとおりです。
   1年生〜2年生の下校時刻は、14時35分
   3年生〜6年生の下校時刻は、15時30分

 本日のために、ご都合を調整していただいた保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

1年生 初めてのchromebook

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に手伝ってもらい、初めてのchromebookに挑戦しました。
chromebookに興味津々で、初期設定、アンケートに集中して取り組むことができました。
6年生に優しく丁寧に教えてもらいとても楽しそうな様子でした。

2年生 ランRUNオリンピック 豊田っ子ソーラン

 豊田っ子ソーランでは、練習の成果を発揮して踊ることができました。踊り終わった後の子供たちは、とても満足した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ランRUNオリンピック〜玉入れ その2〜

 力いっぱい玉を入れ、元気よく玉を数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ちょきちょきかざり」の学習で、折り紙をはさみで切って飾りを作っています。
 子供たちから「星みたいな飾りができました。」「ダイヤモンドの形ができました。」などの声があり、きれいな飾りや面白い形の飾りができたようです。

5年生 ランRUNオリンピック 〜お仕事も頑張りました〜

 ランRUNオリンピックを運営するための用具の準備や放送等、競技以外にも一人一人が仕事を担いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ランRUNオリンピック〜玉入れ その1〜

 各団、目当てを決めて玉入れに取り組みました。たくさん玉を入れるために、落ちた玉をすぐに拾い、かごに向かって素早く投げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ランRUNオリンピック 〜個人走受賞〜

 100m走で男子、女子の最高タイムを獲得した子供たちの授賞を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ランRUNオリンピック 〜閉会式〜

 今年度の第5学年ランRUNオリンピックでは、総合優勝、ワンアップ賞共に、白団が受賞しました。また、閉会式の終わりには5年生の健闘をたたえ、万歳三唱を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ランRUNオリンピック 〜宝運びリレー〜

 協力してお宝を運びました。素早く運んだり、バランスを崩してお宝を落としてしまったり、何度も順位が入れ替わる見応えのある戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 始業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142