最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:80
総数:794790
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

ランRUNオリンピックについて

来週、学年ごとに 「ランRUNオリンピック」を行います。
詳細については、4月16日配付のお知らせをご覧ください。
「ランRUNオリンピック」(学年運動会) について

6年生 ランRUNオリンピック予行(その5)

画像1 画像1
 閉会式の様子です。

6年生 ランRUNオリンピック予行(その4)

画像1 画像1
応援合戦(黄団)の様子です。

6年生 ランRUNオリンピック予行(その3)

画像1 画像1
 応援合戦(赤団)の様子です。 

6年生 ランRUNオリンピック予行(その2)

画像1 画像1
 応援合戦(白団)の様子です。

6年生 ランRUNオリンピック予行(その1)

画像1 画像1
 今日は、ランRUNオリンピックの予行練習でした。
 応援合戦(青団)の様子です。

1年 ランRUNオリンピック予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 ランRUNオリンピックの予行を行いました。
 子供たちは、本番同様に精一杯競技や演技をしていました。
 予行のあと、子供たちから「玉入れで絶対1位をとりたい。」「ダンスをもっと上手に踊りたい。」など、やる気溢れる言葉が聞こえてきました。19日(水)の本番が楽しみです。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会予行では、今までの練習の成果を出そうと、一生懸命取り組む子供たちの姿が見られました。残り2日間でよりよい運動会にできるよう、最後まで粘り強く取り組んでほしいと願っています。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
 運動会予行がありました。1年生の予行のお手伝いをしています。

5月14日(金) 2年生 図工「わっかから変身」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の「わっかから変身」です。固く丈夫な紙を使い、ホチキスで留めて輪にします。そして、帽子やベルト、腕輪等、自分を装飾する物を作りました。作った物を身にまとい、ポーズ! 
 嬉しそうな子供たちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 始業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142