最新更新日:2024/06/08
本日:count up47
昨日:130
総数:791118
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 体育科

体育科では、体力を高める運動に取り組んでいます。基礎的な動きを習得し、運動メニューを考えてる活動に繋げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室をのぞいてみると、子供たちが本を借りに来ていました
図書室には、新しい本も入りました。ぜひ、いろいろなジャンルの本にふれ、読書を楽しんでほしいと思います。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「やくそく」の学習で音読発表会をしました。班で練習し、どの班も大きな声で堂々と発表することができました。怒っているように読んだり、楽しそうに読んだり、登場人物の気持ちを考えて音読することができるようになってきています。

打楽器パーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで相談しながら、歌に合わせて練習中。

3年生 図画工作科 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 「未来の富山市」というテーマで描いた作品の工夫したところや作品に込めた思いを班で伝え合いました。また、クロームブックも使いながら友だちの作品のよいところをたくさん見付け、感想を伝え合いました。

鉄棒大好き 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間には、2年生が鉄棒の学習をしていました。高速スピードで連続前回りをしている様子に圧倒されました。

体力つくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目が終わると、2年生は学級ごとに走・跳・投の10分間運動として、ラダー走、ゴム跳び、ペットボトル倒しに取り組んでいました。ペットボトル倒しでは、倒したペットボトルの点数の合計を競い合っていました。

4年生 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組では、6時間目に集会をしました。それぞれの係がイベントを考えました。楽しい集会になりました。

今日の給食 9月17日(金)

 今日の献立は、麦ご飯、にんじんシューマイ、小松菜ひたし、八宝菜、牛乳です。

画像1 画像1

5年生 国語科

国語科「どちらを選びますか」では、立場を明らかにして話し合いをしました。根拠をしっかりと伝えるために工夫する姿が見られました。科学的根拠に基づいて話そうとする友達や感情に訴えかける友達など十人十色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 始業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142