最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:130
総数:791082
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では「がい数」について学習しています。どの位で四捨五入をするのかを気を付けています。

10月18日(月) 2年生 音読「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の「お手紙」では、最後に音読劇を行います。その音読劇に向けて、場面の様子を考え、登場人物になりきって音読する練習に、3人で工夫しながら取り組んでいます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期2回目のクラブ活動を行いました。
 料理クラブでは、カステラとチョコレートとクルミを混ぜてチョコボールを作りました。甘いカステラやチョコレートにほろ苦いココアが合わさって、味も見た目もバランスよく仕上がりました。

3年生 国語

画像1 画像1
10月18日(月)
 国語科「はんで意見をまとめよう」の学習では、クラスで集会をするためにどのような出し物をすればよいか話合う準備を、クロムブックを使いながら進めていました。

3年生 テスト

画像1 画像1
10月18日(月)
 2学期が始まってから2ヶ月が経とうとしています。テストをする日が増えてきました。子供たちは真剣に問題を解いていました。

今日の給食 10月18日(月)

今日の献立は、ご飯、だいこんととり肉のうま煮、イワシのしょうがあじ、かぶのいろどり、ももかん、牛乳です。
画像1 画像1

4年生 学習の様子(その1)

理科の学習では「すずしくなると」を勉強しています。春、夏の様子と比べながら自然の様子の変化に気付いている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 サンサンタイム 体力つくり

晴れた日はグラウンドのトラックでサーキットトレーニングを行っています。「5周するぞ!」「◯◯さんには負けないぞ!」等色々な目標をもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学習の様子

 体育科では、「アルティメット」を行っています。お試しゲームも3回目になると、作戦を練り始める姿が見られました。
 今後は、チームの戦術に目を向け、学習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月15日(金)

 今日の献立は、ご飯、かしわうどん、えごま入りかき揚げ、昆布和え、しそかつおふりかけ、牛乳です。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 始業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142