最新更新日:2024/06/08
本日:count up15
昨日:130
総数:791086
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

ぬきぬき美化大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝活動の時間に、全校児童で校舎やグラウンド周辺の草むしりをしました。グラウンドのフェンス周りは、自分たちの背丈ほどか、それ以上に育った草が生い茂っていました。
 それらを汗を流しながら一生懸命抜きました。みんなで協力すると、あっという間にきれいになりました。校舎周りだけでなく、身も心もすっきりして1時間目をスタートすることができましたね。みなさん、お疲れ様でした。そしてありがとう。

3年生 国語科「へんとつくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「へん」と「つくり」に分けられる漢字を紙に書いて切り離し、漢字当てゲームをしました。班の友達と協力しながら、他の班の問題に意欲的に挑戦していました。

4年生 社会科

 社会科では、自然災害について学習をしています。今日は、豊田校区のハザードマップを実際に見て、避難場所や自分の家の被害状況を確認した4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう!」の学習で、班のみんなが楽しんで食べることができるものを、粘土で作りました。
 ケーキやおすし、だんごなど、おいしいものをたくさん作っていました。

今日の給食 9月10日(金)

 今日の献立は、ご飯、鮭のから揚げ、小松菜ともやしの香味和え、豆腐の野菜あんかけ、牛乳です。

画像1 画像1

4年生 学習の様子(3、4組の様子)

 3、4組では、オンライン授業に備えて「Meet」の使い方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習の様子(1,2組の様子)

 1組は、図画工作科で、コリントゲームを仕上げています。
 2組は、総合の授業で、ごみについて話合いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 生活の様子

 休み時間にダンスの構成について話し合ったり、振り付けを確認したりしている姿が見られました。また、卒業アルバムについて考え始めている子供たちは、クラスページのデザインを相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習の様子

 体育科の学習で、リズムダンスに挑戦しています。基本の動きを使って構成し、音楽に合った動きを楽しんでいます。時間を見付けて積極的に練習する姿も見られ、意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科

 体つくり運動です。端末を活用し、動きを撮影したものを確認しながら、正しい動きができるように取り組む姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 始業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142