最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:41
総数:432585
神明小学校のホームページへようこそ

グラウンド除草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から曇り空です。朝活動では、運動会や体育の学習に向けて、2、4、6年生がグラウンドの除草を行いました。短時間でしたが、きれいになりました。今後も天候を見ながら、少しずつ整備していきます。

1年生 2学期が始まりました!

画像1 画像1
 今日から2学期が始まりました。始業式はリモートで行いましたが、1年生のみんなは校長先生の話をじっくりと聞いていました。
 来週から本格的に授業が始まります。「かっこいい1年生」を目指して、学習に運動にがんばりましょう!

3年生 2学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の始業式を行いました。コロナウイルスの感染予防のためリモートで校長先生や保健室の先生の話を聞きました。
 久しぶりに3年生の元気な姿を見られてうれしく感じました。

2学期始業式

 子供たちが元気よく登校し、2学期がスタートしました。今回は、リモートで始業式を行いました。式では、養護教諭から感染予防についての話もありました。
 感染予防に努め、実りの多い2学期にしたいと思います。地域の皆様、保護者の皆様、今後も学校教育へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症警戒レベル「ステージ3」及びまん延防止等重点措置」適用下における対応等について

本日、神明小学校ホームページ右側に、配付文書「新型コロナウイルスに関するお知らせ」を掲載しましたので、ご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症警戒レベル「ステージ3」及びまん延防止等重点措置」適用下における対応等について
・富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.12

なお、8月27日始業式当日に、上記のお知らせプリントを配付します。

交通安全指導の徹底について

8月15日(日)午後8時ごろ、富山市において路側帯を歩いていた児童が後ろから来た車にはねられ、意識不明の重体となる交通事故が発生しました。
つきましては、各ご家庭での交通安全指導の徹底をお願いします。
・横に広がらず、歩道を通行する。
・路側帯が狭い道路では、周りの状況によく注意しながら通行する。
・道路への急な飛び出しをしない。
・信号機のない交差点や見通しの悪い交差点では、一時停止、安全確認を行う。
・自転車通学生(中学生)は、ヘルメットを着用する。

新型コロナウイルス感染症対策に係る対応について

市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症対策に係る対応について、次のとおり連絡がありました。
富山県においては、感染者の急激な増加による医療提供体制のひっ迫が目前であることなどから、8月16日(月)より警戒レベルをステージ3に引き上げました。また、8月20日(金)からまん延防止等重点措置が適用される見通しです。
つきましては、本市においても、園児児童生徒の安全を最優先に考え、感染拡大をできる限り抑え、2学期の始業式を万全の状態で迎えるために、幼・小・中学校については、8月19日(木)から8月26日(木)まで全校登校(園)日等を原則中止とします。また、この期間の小学校におけるプール開放及び中学校における部活動等の活動も原則中止とします。
1 感染防止のため、できる限り不要不急の外出を避ける。やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努める。
2 園児児童生徒または同居家族等がPCR検査等を受ける場合は、家庭から学校(園)に連絡する。

全校登校日の中止

 新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、富山県の警戒レベルがStage3に引き上げられました。つきましては、8月23日に予定している全校登校日を中止します。また、8月30日から9月3日までの「夏休み作品展」は、児童だけでの鑑賞とし、保護者の来校を遠慮いただくようお願いします。
 なお、ご家庭におかれましては、感染予防の徹底に努めていただきますよう、重ねてお願いいたします。

8月4日

 夏休み中の図書室開放が明日で最終日になります。(10時〜12時半)1学期末に借りた本を読み終えた人は、返して新しい本を借りることができます。また、自由研究のヒントになる本もあります。涼しい図書室でゆっくり読書することもできますよ。
画像1 画像1

8月3日

プール開放の時間変更について 
 本日、富山県熱中症警戒アラートが発表されました。明日以降も暑さ指数(WBGT)が「危険(指数31度以上)」の日が続くことから、熱中症警戒アラートが発表される可能性があります。
そこで、4日(水)〜6日(金)のプール開放時間を変更し、9時〜10時45分とします。利用される場合は、できる限り保護者の方の送迎をお願いします。なお、気象状況によっては、プールでの活動を短縮する場合もあります。
★PTA監視員の方にお知らせします。プール開放時間の変更に伴い、9時〜11時に監視のご協力をお願いします。ご都合の悪い方は、学校にお知らせください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748