最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:41
総数:432593
神明小学校のホームページへようこそ

5年生 水産業に関する調べ学習

社会科の時間に「水産業」を学習しています。
富山と言えば?・・・と聞かれると、お米や立山、薬などが連想されますが、魚も欠かせません。(ホタルイカやブリも有名です!)

今日は、各自が水産業に関することで調べたものを
みんなで見合いました。
自然と「これってどういうこと?」や「初めて知った!」などの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 団活動の様子

いよいよ6年生として、運動会に向けての活動が始まりました。

今日は団役員を決めたり、応援合戦の流れを考えたりしました。

みんな最後の運動会に悔いを残さぬよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンド除草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝活動は、全校でグラウンド除草を行いました。来週から、朝トレーニングでグラウンドを走る予定です。

ドッジボールクラブ

 投げる練習をした後、試合をしました。接戦になり、とても盛り上がりました。異学年同士でも声を掛け合い、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 筆算の学習

 1学期に引き続き筆算の学習をしています。一の位から計算することや、10を超えると1繰り上げることなどを自分たちで説明しながら、問題に挑戦しました。
画像1 画像1

2年生 鉄棒あそび

 つなぎ技に挑戦しています。今日は、技が完成した人の発表を見ました。最後まで技が決まると、まわりからは拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読書の時間

 国語の時間に図書室へ行きました。落ち着いて読書をしてます。今日は、お家で読みたい本も借りてたので、持ち帰りました。ご家庭でも、落ち着いて読書をすることができるように見守りをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 夏休み中に新しい鉄棒が学校に入りました。休み時間には、子供たちが意欲的に鉄棒練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鉄棒あそび

 1年生は、今、体育で鉄棒あそびを行っています。一人一人、できるようになりたい技を決めて、一生懸命、繰り返し練習しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 表現運動

 最初は恥ずかしい気持ちや難しいという思いが強い様子でしたが、
今日の表現運動では、笑顔で元気に体を動かす姿が見られました!!

 chromebookで動画を見たり、友達と声を掛け合ったりして
真剣に取り組んでいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748