最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:144
総数:754032

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
倒立ができるように、いろいろな場で練習したり、友達とアドバイスし合ったりして取り組んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん さばのみりん焼き おひたし 南蛮煮 牛乳

6年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「湖」という字を丁寧に書きました。

1年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登場人物の気持ちを考えて、発表しています。みんな友達の考えもよく聞いています。

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
商店街や大型ショッピングセンター等について、比べたり、調べたりしています。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアーの友達と筆算の計算方法を考えました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しく外国語活動に取り組んでいます。ジェスチャーを使って、気持ちが伝わるようにしました。

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育科では、Tボールに取り組んでいます。
守備の位置や打順などの作戦を考えて、勝つためのチーム作りを一生懸命に行っています。

お別れ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習最終日、3学年のみんなでお別れの集会を開きました。ゲームをしたり、練習をしてきたリコーダーを演奏したりと楽しい時間を過ごしました。教育実習生とのよき出会いを大切にしていきます。

蘭秀チャレンジ陸上記録会が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナの影響で、第9回「富山市チャレンジ陸上記録会」が、残念ながら中止となってしまいました。しかし、6年生に少しでも記録会の雰囲気を経験してほしいという思いから、「蘭秀チャレンジ陸上記録会」を行うことになりました。
子供たちは、気持ちのよい秋晴れの中、「50M走」、「ソフトボール投げ」、「走り幅跳び」の3競技を、自己ベストを目指して精一杯チャレンジしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ