最新更新日:2024/06/10
本日:count up125
昨日:61
総数:755565

1年生 国語科

画像1 画像1
テスト中です。真剣に頑張っています。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジキッズわざ7のなわとび遊びの技に挑戦しました。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おおきなかぶ」の学習では、登場人物の様子を話し合いました。

色水実験!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがおの花で、色水をつくりました。「咲いている花はかわいそう」「枯れた花で大丈夫だよ」「どうするの?」「拾って袋に入れて水を入れるよ」「え〜?」「すごい、色が付いた」「みんな、見て!!」たのしい実験でした。

つないで つるして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習参観で図画工作科「つないで つるして」の学習を公開しました。次の日、もう一度みんなで続きの学習をしました。何度もつくるうちに「ここは重くなるから、もっと強く貼ろう」「届かないところ、手伝って〜。」と工夫する姿や協力する姿がたくさん見られました。楽しく活動できました。

ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クロムブックに、ラジオ体操の動画をアップしました。子供たちは、クロムブックで動きを確認しながら、ラジオ体操第一、第二の体操に挑戦しました。動きが速くて、難しい所がいくつもありましたが、楽しく運動することができました。プール学習の準備運動や、夏休みのラジオ体操などに参加していきたいです。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん マーボー豆腐 にんじんシュウマイ ナムル 冷凍リンゴ 牛乳

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住みよい社会に何が必要なのか、PCや本を使っていろいろ調べています。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いついた考えをどんどん出し合い、考えを深めています。

1年生 学習の確かめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト直しの様子です。間違ったところを振り返ったり、先生や友達に教えてもらったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ