最新更新日:2024/06/08
本日:count up44
昨日:77
総数:339287

3年生:校外学習−消防署2組−

 2組の見学の様子です。大変充実した校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:校外学習−消防署1組−

 午後からは、消防署に見学に行きました。いろいろな種類の車両を見たり、実際に使われているホースを持ってみる体験をしたりしました。
 また、疑問に思っていることを質問し、たくさんのことを学ぶことができました。今日、学んだことをこれからの社会科の学習に生かしてきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:校外学習−富山県美術館−

 昼食後、富山県美術館の屋上庭園に行きました。いろいろな遊具で楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:校外学習−環水公園No.2−

 お弁当を広げ、大満足の子供たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:校外学習−環水公園No.1−

 環水公園で、お昼を食べ、休憩しました。子供たちは、とてもうれしそうにお弁当を食べていました。最高の秋晴れの空の下、とても気持ちよく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:校外学習−ワンダーラボ−

 校外学習で、ワンダーラボに行きました。「液体窒素」を使った実験を観察したり、科学の不思議を知ることができる体験をしたりするなどして、楽しんで活動に取り組みました。子供たちは、科学への興味をさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:校外学習−富山市役所展望塔−

 校外学習で、富山市役所の展望塔に行きました。子供たちは、富山駅や富山城など自分の知っている場所を探したり、富山市の様子を上から眺めたりするなど、社会科で学習したことを思い出しながら、楽しんで活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 こころの劇場

 「こころの劇場」が行われ、劇団四季のミュージカル『はじまりの樹の神話』を鑑賞しました。今回は動画配信でしたが、どの子も演劇の世界に入り込み、夢中になっていました。鑑賞後には、「歌声や台詞の表現力がすごい」「みんなが一つになって舞台をつくりあげていて感動した」などの感想が聞かれました。6年生にとって、とても貴重な体験になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月学習参観について

学習参観の日程等につきまして、以下のリンクよりご確認ください。
11月学習参観について

4年生 校外学習 午後の活動

 午後からは四季防災館に行きました。地震体験や消火器体験、煙中体験に流水体験と災害に対する体験をすることができました。それぞれに気を付けるポイントを教えていただきながら、社会科で学習した災害に対する備えの大切さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250