最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:49
総数:298978
草島小学校のホームページへようこそ

丁寧に掃除をします

 昼休みの後は、縦割り班清掃です。
 雨が落ちそうな空の下、丁寧に掃除をします。
 縦割り班、仲良し班、みんなで掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい昼休み

 雨がまだ落ちてこないぞ!
 もう少し外で遊べるぞ!
 みんなでじゃんけん、それっ、かくれんぼだ。
 鬼が決まってみんな散り散り。
 もういいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしくいただいています

「明日のお昼ご飯は山の上かな」
 明日から宿泊学習へ行く6年生。今日の給食を味わっていました。
 大自然の空気も味わってきてくださいね。
 明日から二日間、最高学年の5年生。
 リーダーシップの発揮を期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
食パン
ポークチャップ
添え野菜
カブのシチュー
バナナ
メープルジャム
飲むヨーグルト
味付け小魚
でした。
 1年生も3年生も服装を整えて、丁寧に配膳をしています。
 今日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生のみんなと一緒にプールに入りました。天気もとても良く、気持ちよかったようです。今年立てた目標に向かってがんばりましょう。

プールに入りました!!パート2

 初めは、壁につかまりながら、歩いていた子供たちでしたが、少しずつ慣れてくると、ジャンプしたり、潜ったりする姿も見られました。みんなとても笑顔で、プール学習を楽しんでいる様子でした。
 次回のプール学習も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

プールに入りました!!パート1

 今日は、5年生のみなさんと一緒にプールに入りました。天気も良く、とても気持ちのよい気候の中、みんなで準備体操をしたあと、シャワーで体をきれいにして、いざプールの中へ!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
魚の野菜あんからめ
かふうあえ
とうふスープ
オレンジジュース
小魚
でした。
 「魚の野菜あんからめ」は、新献立です。ブリに下味を付けて、でんぷんを付けて揚げ、野菜たっぷりの甘酸っぱいたれにからめています。酸味が効いているので、風味がよく、さっぱりしています。今日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

6月28日 朝の活動

 爽やかな朝を迎えました。
 登校した子供たちが、アサガオやホウセンカ、花壇の花に水やりをしています。
 花壇の花に水やりをした6年生が、1年生の横に行ってじょうろの水をあげていました。
 児童玄関では、クイズを考え合っている子供たちがいました。
 一週間が始まります。目当てに向かって進みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命法講習会

 プール開きを行い、これから本格的に水泳学習を行います。学校ではもしものときに備えて、日赤富山支部より講師の先生に来ていただき、救命法講習会を行いました。安全に水泳学習を行って、水泳の技能が高まってくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834