最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:49
総数:298976
草島小学校のホームページへようこそ

どんな公園にしたい?〜社会〜 6年生

 社会で政治を学習しています。この日は街に公園がつくられる想定で「どんな公園にしたいか」について、班ごとに意見を出し合いました。Chromebook上での話合いとなりましたが、子供たちはスムーズに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつぼっくりいくつ拾えたかな?

 今日は、算数や図工の学習で使用する松ぼっくりを拾いました。授業のためだけでなく、「グラウンドをきれいにするよ!」「みんなのために頑張るぞ!」と意欲的に頑張りました。
 暑い中でしたが、みんなでたくさんの松ぼっくりを拾いました。グラウンドがとてもきれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
八宝菜
かぼちゃの天ぷら
甘酢あえ
牛乳
でした。
 今日の八宝菜には、野菜がたっぷり入っています。8種類の野菜が入っているように思いますが、「八宝」とは「たくさん」という意味だそうです。とろりとしたあんがかかった野菜をたっぷりいただくことができました。今週もおいしくいただきました。
 来週の給食もお楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 宿泊学習 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰校式の様子です。子供たちはこの2日間で多くのことを学びました。これからも仲間と協力しながら、互いに高め合ってほしいと思います。

4年生 宿泊学習 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
 退所式の様子です。お世話になった所の方に感謝の気持ちを伝えました。

4年生 宿泊学習 池遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ターザンロープの様子です。子供たちは、緊張しながらも楽しんで挑戦していました。

4年生 宿泊学習 池遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池遊びの様子です。池ジャングルでは、バランスをとりながらコースを進みました。

4年生 宿泊学習 池遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池遊びの様子です。いかだ遊びでは、班のメンバーと協力していかだに乗りました。

4年生 宿泊学習 クラフト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木のキーホルダーを作りました。思い出に残る素敵なキーホルダーができました。

4年生 宿泊学習 グラウンドゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドゴルフの様子です。ゴールの「ホール旗」をねらって球を打ちました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834