最新更新日:2024/06/03
本日:count up91
昨日:103
総数:416520
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

6月16日(水)5年生 学習参観 2限

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「わたしたちの生活と食料生産」の学習の様子です。

6月16日(水)4年生 学習参観 2限

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語科「I like Mondays.」の学習の様子です。

6月16日(水)3年生 学習参観 2限

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「トンボやバッタを育てよう」の学習の様子です。

6月16日(水)2年生 学習参観 2限

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「かたかなのひろば」の学習の様子です。

6月16日(水)1年生 学習参観 2限

画像1 画像1
算数科「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の学習の様子です。

6月15日(火)6年 いろどりいための調理

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で調理実習に取り組んでいました。宿泊学習の野外炊爨の経験が生かされていましたね。

6月15日(火)1年 音楽 せんせいにまけないよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科の表現で、先生と1年生全員で、元気さを競って表現していました。
「みんなで先生の声が聞こえないくらい元気に歌えたよ!」
と満足げでした。

6月15日(火)3年 仕事の工夫見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りの仕事を調べて、その工夫を友達に報告する学習に取り組んでいます。仕事の紹介動画などを活用して、様々な仕事の工夫を見つけていました。

6月15日(火)2年 100より大きい数を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けたの違う3種類のカードを使って、100より大きい数の表し方を学んでいます。

6月15日(火)あおぞら級 野菜の収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑の野菜が実をつけ始めました。今日は、シシトウ、ピーマン、ミニトマトを収穫しました。甘く実ったトマトを食べ、シシトウ、ピーマンは家に持ち帰りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759