最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:139
総数:416569
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

5月12日(水)タイヤ引き予選

画像1 画像1
運動会で高学年が実施するタイヤ引きの予選を行いました。
この結果、当日の決勝戦は青対白、3位決定戦は赤対黄で行います。
子供たち自身の下馬評を大きく覆す結果となり、各団の作戦の重要性が浮き彫りとなりました。どの団も更に闘志を燃やしています。

5月12日(水) グラウンドの除草

 始業前の時間に、環境委員が中心となって除草を行いました。
 放送で参加を呼びかけたところ、多く子供たちがグラウンドへ出てきくれました。参加してくれたみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月11日(火)新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.10を掲載

「配布文書 検討会議だより」欄に、新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.10を掲載しました。本日お子さんに同じ物を紙媒体で配付しました。どうぞご活用ください。

5月11日(火)3・4年 長岡ハリケーン(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はグラウンドで練習しました。どの子も暑さに負けず、全力で行っていました。コーンの回り方やバーの跳び越し方等、それぞれの団で作戦を考えて取り組みました。

5月11日(火)長岡ハリケーン

 3・4年生の元気なハリケーン!運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)団パフォーマンス練習 その2

 「すごくかっこいいよ。」「みんなががんばったから4分に近づいたんだよ。」等、下級生のがんばりを認める6年生の声かけがとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 団パフォーマンス練習 その1

 どの団も、6年生を中心にまとまってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)6年 パフォーマンスが盛り上がるように

画像1 画像1
パフォーマンスの練習を進める傍らで、6年生は小道具づくりにも励んでいます。

5月10日(月)4年 都道府県をカルタで覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の都道府県を覚えるために、今日はカルタ遊びに取り組んでいました。

5月10日(月) 運動会に向けて

 各学年、練習に熱が入ってきました。
 上は、3年生が80m走の練習をしているところです。
 下は、5・6年生がタイヤ引きの練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759