最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:139
総数:416574
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

7月5日(月)2年 見つけた音を組み合わせて

画像1 画像1
音楽科の授業です。
このあと、見つけた音で表したいものをグループで力を合わせて表現するようです。
グループ作りに盛り上がっていました。

7月5日(月) 1年 はじめてのすいさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて水彩道具を使っています。パレットの使い方、色の薄め方など、実際に体験して理解していました。

7月2日(金)4年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、国語と社会に取り組みました。学習のたしかめに向けて、自主学習ノートにたくさん勉強してきています。来週の算数と理科もがんばりましょう。

7月2日(金)4年生 ヘチマの観察

画像1 画像1
 ヘチマの成長を、パソコンのカメラを使って記録しています。くきののびや葉の大きさを記録していきましょう。

7月2日(金)2年 水のかさを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習です。ちょうど暑い日の学習となりました。心地よさそうに学んでいるように感じます。

7月2日(金)1年 七夕飾り

画像1 画像1
1年生の背面黒板に、七夕飾りがお目見えしました。
「おやつがいっぱいたべられますように」
「みんなといっしょにたくさんあそべますように」
「コロナがはやくおわって、りょこうにいけますように」
1年生らしくかわいらしい願い事の中に、今ならではの願いもちらほら見えます。
この願いが全て叶えられるといいと切に思います。

7月2日(金) 5年 校外学習に出発

画像1 画像1
9時。5年生が元気よく校外学習に出発しました。
今日も気温が上がりそうです。熱中症に気をつけて楽しい1日にしてくださいね!

7月1日(木)1、2年遠足その4

画像1 画像1
画像2 画像2
無事帰校しました。
全員元気ですが、今日はしっかり早めに休んでくださいね。

7月1日(木)1、2年遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動終了です。
2年生にとっては、1年越しの遠足となりました。
暑かったのですが、十分楽しめたようです。

7月1日(木)1、2年遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが活動を始めた10時頃から一気に気温が上がりました。
動物たちも暑そうでした。
昼頃からは風も吹き始め、気温も落ち着いてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759