最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:34
総数:303669
寒江小学校のホームページへようこそ!

8月30日(月)の給食

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。献立は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、はりはり和え、冬瓜の吉野煮、冷凍みかんです。

2学期始業式

画像1 画像1
 今日から2学期が始まりました。登校時は、夏休み中に作った作品や自由研究などを手に持ち、元気よく挨拶する子供たちでした。実りのある2学期となるよう教職員一同努めます。ご支援、ご協力をよろしくお願いします。

がんばった自由研究(3年生)

いよいよ今日から2学期です。3年生は本日全員登校しました。
元気な子供たちに会えて、とてもうれしいです。
始業式の後、教室で自由研究の発表をしました。
どの子もがんばった自由研究に達成感を味わっている様子でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に子供たちの明るい笑顔と声が戻ってきました。
 始業式に行く前に、「始業式は、2学期が始まる大切な式」であることを伝えました。2年生全員、姿勢よく話を聞くなどしっかりとした態度で参加することができました。
 また、受賞式でも友達の姿をしっかりと見ていました。
 それから、夏休みの自由研究・工作を友達に紹介したり、クロムブックでMeetの練習をしたりしました。
 「楽しく仲良くがんばろう」を合い言葉に、15人でいろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。

1年生 「2がっき スタート!」

 2学期の始業式が行われました。夏休みの登校日は、中止になってしまいましたが、今日は13人みんなが、元気に登校してくれて、とてもうれしかったです。
 始業式では、校長先生のお話をしっかり聞くことができました。また感染防止に向けて養護教諭のお話を聞き、教室でも再度、確認をしました。
 しっかり予防し、実りある2学期にしていきたいと思います。

 2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期がスタートしました!(5年生)

画像1 画像1
 今日から2学期がスタートしました。玄関には、元気な子供たちの声が響き、教室では久しぶりに再会した友達と楽しそうに話をする姿がありました。
 始業式では、姿勢に気を付け、集中して校長先生のお話を聞いていました。きっと、夏休み中の出来事を振り返ったり、これからの学校生活に対して、目当てを思い浮かべたりすることができたと思います。
 新型コロナ対策をしっかりと行いながら、子供たちと楽しい2学期にしていきたいと思います。よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症対策に係るお知らせの掲載について

新型コロナウイルス感染症対策に係る対応について

 富山県においては、感染者の急激な増加による医療提供体制のひっ迫が目前であることなどから、8月16日(月)より警戒レベルをステージ3に引き上げました。また、8月20日(金)からまん延防止等重点措置が適用される見通しです。この状況をふまえ、寒江小学校では、19日の図書室開放及び24日の全校登校日を中止としました。
 また、改めて次の2点について連絡いたします。
1感染防止のため、できる限り不要不急の外出を避けてください。やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努めてください。
2児童または同居家族等がPCR検査等を受ける場合は、家庭から学校に連絡をしてください。
 よろしくお願いします。

 

図書室開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図書室を開放していました。1学期末に借りた本を読み終えた人は、新しい本を借りていました。涼しい図書室でゆっくり読書している人もいました。次回は17日です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/3 資源回収
4/6 第1学期始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629