最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:47
総数:279389

10月12日(火)全校音楽

 リズムに乗って「ハクナマタタ!」
「ジャンボ・ブアナ」では先生も思わず体が動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) にこにこりんごの木

池多っ子は、友達のよさみつけが得意です。
職員室前の「にこにこりんごの木」の実がいっぱい実ってきました。
全校みんなが、仲良しの友達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、きのこじる、さばのみそに、マコモタケのオイスターソースいため、りんごです。
 秋の味覚満載のメニューです。今日も残さずに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(火) 校内体力記録会

校内体力記録会 上体起こし
30秒で何回上体を起こせるか。腹筋力を測定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 校内体力記録会

校内体力記録会 反復横跳び
20秒で何往復できるか。俊敏性を測定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 校内体力記録会

校内体力記録会 握力
肘を伸ばして、思いっきりよく測定器を握ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 校内体力記録会

校内体力記録会 立ち幅跳び
両手を振り、タイミング良く跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 校内体力記録会

校内体力記録会 長座体前屈
体の柔軟性を測定します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 校内体力記録会

今年度2回目の校内体力記録会を行いました。
全校でラジオ体操をして準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 朝のトレーニング

雨が降って涼しい中でのトレーニングでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 2022/4/1
4/2 2022/4/2
4/3 2022/4/3
4/4 2022/4/4
4/5 2022/4/5
4/6 着任式・始業式
2022/4/6
下校予定
4/6 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684