最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:38
総数:280016

7月6日(火) 4年生 禁煙教室

 富山西保健センターの講師の先生による禁煙教室がありました。
 タバコは体に悪いと知っていた子供たちです。具体的に、肺にたまるタールの量を見せてもらったり、病気になるリスクを教えてもらったり、副流煙の害について知ったりして、禁煙についての意識が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 1年生 水彩セットを使う

 初めて水彩を使ってみました。
 自分で絵具を出し、水をくみ、筆に絵の具をつけ、筆洗で筆を洗い、パレットに絵の具を広げ、と道具の使い方や始末についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 5・6年生 調べたことをまとめる

 田植えを体験し、コメ作りについて課題をもち、一人一人が調べてきたことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) グー ペタ ピン がんばり週間 2

 自分の姿勢を意識するきっかけになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火) グー ペタ ピン がんばり週間

 健康委員会からの呼びかけで「グーペタピンがんばり週間」が始まっています。
 机とおなかは「グー」一つ分あけて、足は床にペタ、背中は「ピン」として座る姿勢を心がけるというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 朝のトレーニング 2

 自分のペースで走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 朝のトレーニング

 元気にスタートした子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 学校評議員会

 学校評議員会の皆様に委嘱状をお渡ししました。
 今年度の学校経営について説明を行い、ご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 学校評議員会 参観

 第1回学校評議員会が行われました。
 評議員の皆さんには会に先立ち、子供たちの学習の様子を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 区域連合音楽会に向けて

 全校で、2学期にある区域連合音楽会で歌う歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 2022/4/1
4/2 2022/4/2
4/3 2022/4/3
4/4 2022/4/4
4/5 2022/4/5
4/6 着任式・始業式
2022/4/6
下校予定
4/6 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684