最新更新日:2024/06/17
本日:count up88
昨日:32
総数:280698

6月14日(月) ごちそうさま

 今日も、調理員さんにしっかり「ごちそうさま」のあいさつをしました。
画像1 画像1

6月14日(月) 今日の給食

 今日の献立は、、ごはん、牛乳、豚肉の塩こうじ炒め、カブのいろどり、ミニトマト、すいとん、海苔佃煮です。
 塩こうじ炒めの豚肉は柔らかく、うまみがしっかり付いていました。
画像1 画像1

6月14日(月) 2年生 国語

 今日は担任が出張です。
 静かに単元末のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 1年生 算数

 引き算になるときの言葉を見つけました。
「のこりは」という言葉だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 3・4年生 体育

 マット運動で、かべ倒立に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 5年生 理科

 理科専科の先生と着々と学習を進めています。
画像1 画像1

6月14日(月) 朝のトレーニング

 今日は雨天なので体育館内をランニングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 1年生 国語

 学校図書館司書に読み聞かせをしてもらいました。
 お話に出てきた動物にお手紙を書こうと担任が提案すると、大喜びの子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 2年生 算数

 mmの単位で表した長さをほかの単位で言い換えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金) 3年生 外国語活動

 外国語支援講師の先生と学習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 2022/4/1
4/2 2022/4/2
4/3 2022/4/3
4/4 2022/4/4
4/5 2022/4/5
4/6 着任式・始業式
2022/4/6
下校予定
4/6 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684