最新更新日:2024/06/17
本日:count up86
昨日:32
総数:280696

6月11日(金) 5年生 外国語科

 ALTの先生と学習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、飲むヨーグルト、札幌ラーメン、カニシュウマイ、ブロッコリーサラダ、シソカツオふりかけです。
 働いた後のラーメンは最高でした。
画像1 画像1

6月11日(金) 5・6年生 クロムブックを使って

 クロムブックを活用して友達と関わりあう体験として、今、困っていることや相談したいことをクロムブックを使って共有し、アドバイスをし合う活動をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 全校でプール清掃 3

 下学年は、少し早めに教室に帰りました。
 上学年は、もうひと踏ん張りして、きれいなプールにしてくれました。
画像1 画像1

6月11日(金) 全校でプール清掃 2

 教職員も総出です。
 暑い日だったので、途中で水分補給をしながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 全校でプール清掃

 全校児童で力を合わせてプール清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) かがやき級 はみがき指導

 保健の先生の指導の下、染出しを使って、自分の歯の磨き方について振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金) 朝のトレーニング

 先生も走りました。
 一緒に走った子供は、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金) ヤゴがトンボに

 朝、登校するとヤゴがトンボになっていました。
 興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金) プール掃除の前に

 今日はプール清掃の日です。
 全校で取り組む前に、高学年児童が、プール底にたまった2年分の汚泥をさらってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 2022/4/1
4/2 2022/4/2
4/3 2022/4/3
4/4 2022/4/4
4/5 2022/4/5
4/6 着任式・始業式
2022/4/6
下校予定
4/6 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684