最新更新日:2024/06/10
本日:count up33
昨日:38
総数:280048

10月4日(月) 4年生 体育

 学習発表会で披露するダンスを練習しています。
ビデオを見ながら、振り付けのタイイングを合わせています。
画像1 画像1

10月4日(月) 今日の給食

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、食べキリンハヤシ、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス、味付け小魚です。
 ハヤシライスは子供たちに大人気です。麦ごはんがハヤシライスのルーに合います。大きなお口を開けておいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 5年生 外国語科

 英語での指示通りに、右を向いたり左を向いたりするゲームです。ALT、外国語支援講師も参加して、楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の香り揚げ、よごし、つみれ汁です。
 お肉は子供たちに大人気です。みんなに配った後、余ったお肉を担任が配ると、みな真剣に手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) 4年生 外国語活動

 アルファベットの小文字を、リズム打ちをしながら楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 6年生 社会

 禁教に至った理由について考えています。
 「神のもとに皆平等」という教えのキリスト教が、武士の社会で禁じられるに至った理由を考えました。
 映像資料による歴史人物の言葉でさらに理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) パート練習

 短い時間も有効に使っています。ALTの先生も参加し、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) 1年生 算数

 水のかさをくらべています。
 どちらがどれだけ多いかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 2年生 道徳

 資料を読み、友達への思いやりについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) 朝の歌トレーニング

 体育館で合唱の練習から1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 2022/4/1
4/2 2022/4/2
4/3 2022/4/3
4/4 2022/4/4
4/5 2022/4/5
4/6 着任式・始業式
2022/4/6
下校予定
4/6 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684