最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:173
総数:663751

すき焼き

 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、おひたし、すき焼きです。明日の献立は、ご飯、牛乳、えごま入りかき揚げ、昆布和え、かしわうどん、しそかつおふりかけです。
画像1 画像1

くじらぐもがやってきた(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では「くじらぐも」の学習が始まり、子供たちを応援しに教室に大きな真っ白い雲のくじらがやってきました。「触ってみたい!」とみんなが集まってきました!

ダンス教室でかっこよく踊ったよ!

 今日は1、2年生合同のダンス教室がありました。学習発表会で披露する、「WAになっておどろう」をかっこよく踊るコツについてならいました。子供たちは、音楽にのりながら楽しく踊っていました。感想では、「踊れなかったところを踊れるようになった」、「かっこよく踊るポイントを教えてもらえてうれしかった」という声があり、子供たちは満足そうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 ダンス教室

 ダンスインストラクターの内山圭二先生から、学習発表会で見せるダンスをもっと格好よく踊るためのポイントについて教わりました。ステップや腕の挙げ方等についての指導を受け、子供たちのダンスがみるみるよくなっていきました。本番に向けて更にがんばっていきます。

 左の動画カテゴリには、指導前と指導後のダンスの様子がご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 今日は、目を休めるために外を眺めていた友達を紹介します。毎日、近くを見てしまいがちですが、遠くの景色を見ることで、目の筋肉がゆるまります。今日は、天瀬の森の木をきれいにしていたので、ぜひ学校から天瀬の森がどう変わったかを見つけてみるのも良いかもしれませんね。

健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者5年F.R

ミートボールの照り焼き

 今日の献立は、食パン、牛乳、ミートボールの照り焼き、れんこんソテー、卵コーンスープ、チョコレートクリームです。明日の献立は、ご飯、牛乳、はんぺんフライ、ゆかり和え、肉じゃがです。
画像1 画像1

3年生HP記者 「かたづけ」

画像1 画像1
今日は、とてもきれいにかたづけができたよ。
きれいにするととてもきもちがいいね。
みんなもきれいにしようね。
HP記者 S・H


3年生HP記者 「はみがきをしている人」

画像1 画像1
ぼくは、はみがきが大好きです。
わけは、口がすっきりして楽しいからです。
また楽しくはみがきをやりたいと思いました。
HP記者 O・S


3年生HP記者 「雨」

画像1 画像1
今日ぼくが学校に行くときの天気は雨でした。
そしたら雨があたりました。
つめたくてきもちよかったです。
あときれいだったし、楽しかったです。
また雨がふったら、すずしくなるのでいいなと思いました。
HP記者 O・S


3年生HP記者 「歯磨きをしている」

画像1 画像1
HP記者 K・N
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
4/6 着任式・始業式

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519