最新更新日:2024/06/08
本日:count up61
昨日:173
総数:663810

読書週間がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間には、たくさんの天瀬っこが図書室をおとずれていました。いろいろな本に親しむ機会になりますように。

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者6年K.C

ふくらぎのごまだれかけ

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ふくらぎのごまだれかけ、合わせ和え、五目味噌汁です。明日の献立は、食パン、牛乳、ミートボールのてりやき、れんこんソテー、卵コーンスープ、チョコレートクリームです。
画像1 画像1

4年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、学習発表会に向けて、合奏や合唱を練習しています。合唱は、2グループに分かれたり、3・4年生一緒に練習したりしています。合奏では、4年生と3年生分かれて、休み時間や音楽の時間に練習しています。いつも練習をがんばる4年生です。

天瀬っ子HP記者(記事作成・写真撮影)
4年生 A・S

明日から読書週間です!

画像1 画像1
 たくさんのイベントを用意しています。ぜひ、図書室へ来てくださいね。待っています!

3年生HP記者 「しゅくだい」

画像1 画像1
ぼくは、きのう宿題をやりました。
そして宿題がいっぱいあっておどろいたし、びっくりしました。
終わったときには、1時間くらいたっていました。
今日もまた宿題をいっしょうけんめいやりたいなと思いました。
HP記者 O・S


3年生HP記者 「新しい本」

三年生教室に新しい本があったよ。
題名は、「おはじきの木」と「消えた家族」。
「おはじきの木」は、「ちいちゃんのかげおくり」をかいたひとがかいたよ。
みてみてね。
HP記者 S・H

3年生HP記者 「みんなで動画」

画像1 画像1
HP記者 Y・H

健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 写真は、マウスシールドです。今日は、このマウスシールドを付けて、音楽の合奏をしました。今週からステージ1になりましたが、今も感染症対策をしっかりして学習しています。

健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者5年K.K

たべキリンハヤシ

 今日の献立は、たべキリンハヤシ(麦ご飯)、牛乳、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス、味付け小魚です。明日の献立は、ご飯、牛乳、ふくらぎのごまだれかけ、合わせ和え、五目味噌汁です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
4/6 着任式・始業式

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519