2月15日(火) 今日の授業風景(4年生)
4年生の2時間目は、理科室に移動して実験をしました。「水を熱したときの温度や水の変化を調べよう」という学習課題で、実験に取り組みました。実験では、ストップウオッチを片手に1分毎の水温を測定します。みんな真剣な表情で温度計を観察しています。そしてその結果をプリントに記録していきます。良い実験結果が出てくるといいですね。
【4年生】 2022-02-15 10:29 up!
2月14日(月)歯みがきの様子(3年生)
給食後は、感染症対策を行いながらも歯磨きをしています。自分の歯を今後も大切にしていってくれることを願っています。
【3年生】 2022-02-14 13:02 up!
2月14日(月)マット運動(3年生)
体育科のマット運動は、前回から倒立技に挑戦しています。今日は壁倒立や補助倒立を行いました。2年生のときに練習していたこともあり、みるみる上達しています。
【3年生】 2022-02-14 13:02 up!
2月14日(月)わたしたちの学校じまん(3年生)
国語科のプレゼンテーションや原稿作成も、あらあら完成に近付いてきたグループが出てきました。今後の進み具合によりますが、中止になった学習参観の代わりに動画撮影を行う予定です。
【3年生】 2022-02-14 13:01 up!
2月14日(月) ビブリオバトル開始(5・6年生)
「ビブリオバトル」とは、参加者が本の紹介をして、他の参加者がどちらの本を読みたいか判定をする競技です。6年生は国語の一環でこの取り組みを始めようとしていますが、今日はその例として、校長対6年担任のバトルを行いました。結果はダブルスコアで6年担任の勝ち。大差がつきました。
この学習を通して、読書習慣を身に付けることはもちろんですが、それ以外にも、プレゼン能力の向上も狙っています。今日の授業には5年生も参加しましたが、学校全体で読書がはやることを期待しています。
【6年生】 2022-02-14 12:36 up!
2月14日(月) 今日の授業風景(4年生)
4年生の2時間目は理科の授業でした。今日の授業では、水を凍らせる実験のまとめをしていました。水が凍るときの温度が0度であることや、水が凍ったときには体積が大きくなることを再確認しました。
【4年生】 2022-02-14 11:23 up!
2月14日(月) 今日の授業風景(3年生)
3年生の3時間目は算数の授業でした。図形の学習を中心に、自分の進度に合わせて学習を進めていました。ここで習う学習は、中学校の図形の内容へつながっていきますから、しっかりと復習しましょう。
【3年生】 2022-02-14 11:18 up!
2月14日(月) 今日の授業風景(1年生)
2年生と合同の体育です。いつも頑張って競い合っているところが素敵です。
【1年生】 2022-02-14 10:19 up!
2月14日(月) 今日の授業風景(2年生)
2年生の2時間目は、1年生と合同の体育でした。縄跳びリレーの写真を載せます。
【2年生】 2022-02-14 10:17 up!
2月14日(月) お話会(下学年)
今朝の「さわやかタイム」の下学年は、読み聞かせのボランティアの先生方をお招きして、お話会をしてもらいました。写真は上から順に、1年生、2年生、3年生です。みんな興味津々で集中して聞いていました。
【職員室から】 2022-02-14 09:07 up!