最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:210
総数:792161

1年竹組 あきのぼうし作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが集めた木の実や落ち葉を使って、帽子を作り始めました。
それぞれのデザインが光っていますね。

4年生 マラソン大会の受賞者

 11月2日に行ったマラソン大会の受賞者です。男子1位から8位受賞者、女子1位から8位受賞者と昨年度のタイムよりのびたのび賞受賞者です。がんばったみなさんの笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ラケットベースボール

体育ではラケットベースボールという競技に挑戦中です。
打つ・走る・守るといったベースボール型ゲームの基本の動作を生かしてゲームを進めます。
これから練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 畑の片付け

 1学期から大切に育ててきた野菜の畑やプランターの片付けをしました。一番大変だったのはオクラの片付けで、「大きくて一人ではひっこ抜けない」「とげがあってあぶないよ」と協力して片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生松組 生活科「あきのファッションショー」の準備〜冠〜

今日は、冠の飾り付けをしました。
落ち葉やドングリを付ける位置や、ボンドやテープ等の接着方法を考えながら、世界に一つだけの冠にしようと楽しんで活動しました。

明日は、竹組も製作に取り組み始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子整備活動6

生活委員の方を中心に、ベルマークの仕分け作業を行いました。たくさんのベルマークが集まっています。ご協力、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子整備活動5

窓掃除を行いました。子供たちもたくさん手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子整備活動4

校舎内も、きれいにしました。まずは、トイレ掃除です。普段、手の届かない部分も、丁寧に掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子整備活動3

低木の雪囲いをしました。熟練の技が光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子整備活動2

落ち葉がたくさん落ちている杉の子広場をきれいにしました。除草もして、すっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741