最新更新日:2024/06/14
本日:count up85
昨日:103
総数:791477

5年生 楽しい音楽の時間 松組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、1時間目は音楽でした。

音楽は、たくさんの笑顔があふれています。

5年生 5分前行動 松組

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日は、家庭科室で家庭科を学習しました。

のびのびの後の3時間目が始まる5分前。

全員到着。

時間を見て行動できるようになって来た子供たちです。

PTA親子整備作業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、午前7時30分より、PTA親子整備作業を行いました。あいにくの天候だったのですが、校舎内の清掃、畑作り、ベルマーク仕分けの活動を行いました。85のご家庭の方に参加いただきました。本当にありがとうございます。

4年生 総合の学習

 4年生は、これから始まる「すてき発見!杉小ひまわり隊〜学校編〜」の学習について学びました。校章の意味を考えたり、杉原小のよいところを考えたりしました。杉原小学校出身の家の方にもインタビューする予定です。子供たちがインタビューしてきましたら、答えてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生と交流 その3

 1年生さんとの交流の3回目でした。杉原小学校に関するクイズを写真を見せながら出しました。楽しく小学校のことを1年生さんに伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動(竹組)

 係ごとに集まって、どんな企画をいつどのくらい、行うかについて話し合い、実際に準備もしました。協力して、仲良くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動(松組)

 どんなクラスにしたいかをみんなで話し合いました。たくさんの人が手を挙げ、真剣な表情で意見を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 BFCバッジ授与式・防火教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
BFCバッジ授与式・防火教室を行いました。
煙中体験、消火体験などを通して、
「普段から、火災予防を心がけていきたい」
「教えてもらったことを忘れずに、自分や友達、家族の命を守りたい」
と防災に対する意識を高めました。

2年生 体育

 晴天の中、はりきって走っていました。友達と一緒に走る表情は、とてもいきいきしている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工「ひかりのプレゼント」松組

 中庭に出て、白い大きな紙に映る色や模様を確かめながら、作品を仕上げました。まずは、窓に作品を飾って楽しもうと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741